20日 4月 2020
4月11日土曜日の午後に知人からメールがありました。 内容は以下のようなものです。 ***** 友人からのメールを転送します。 🌸知人の看護婦さんからの情報です🌸 *情報共有です、 新型コロナウイルスは、感染されても何日も症状が出ない場合があります。...
05日 2月 2020
友の会とペシャワール会報。
信頼とは、中村哲医師の思想
朝ドラの「スカーレット」を見ていると昭和の感じがよく出ている。 服装や日常生活のものが懐かしい。 ところで東京の池袋にある婦人之友本社のビルによく似ている建物が出ていた。 そうじゃないかな、と一人思いながらテレビを見ていました。 その後、やっぱり「婦人之友社ビル」だったことがわかりました。...
先週の土曜にさつまいもの収穫をしました。 秋空のもと大きな袋にずっしりと手応えがありました。 収穫が済んだら、もう次の畝の準備です。 今度は玉ねぎの苗の番です。 気候が良くなると、短日性植物がどんどん成長してきます。
地面に落ちて、動かなくなった虫は、分解されて自然の栄養になる。 ところが、科学的につくられた丈夫で美しいものが困ったことになっている。 アクリル毛糸で編んだエコたわしが、海を汚染しているのです。 アクリルの繊維が、使用しているうちに少しずつはがれ落ちて排水とともに海に流れていきます。...
台風が近づいている。 予定されていた今日の、運動会や花火大会は延期になった。 昨日の午後はいつものように、買い物のついでに書店に立ち寄った。 まだ9月というのに、手帳のコーナーが充実している。 平積みされた手帳の前に立っていると、若い女性がそばを通り過ぎた。 片手の掌には「家計簿」をのせている。 エッ・・ 家計簿? 家計簿コーナーを探した。...
その姿は、まるでハイビスカスの花のよう。 朝はクリーム色のふっくらした蕾だったのが、昼頃には陽を受けて花びらが開いている。 夕方になると、もう閉じている。 花びらがゆるくねじれて重なり、しおれた膨らみが緑色のオクラになる。 このところ毎日食卓にオクラが登場する。 食べるときは、いつも美しい花だったことを忘れている。...
夏の終わり。無花果がたわわに実っていました。
月刊誌「婦人之友」の気になった記事からご紹介します。
9月になり2学期が始まりました。
でも、学校に行きたくない、行けない・・
「不登校新聞」が発行されました。
SNS フェイスブックでも会員からの投稿記事がありました。